システマ北海道

北海道で活動しているロシア武術システマのトレーニンググループ です。北海道では唯一のトロント本部公認インストラクターが主宰し、釧路を中心に道内各地でトレーニング・ワークショップを開催しています。

【中止】8/29帯広トレーニング中止のお知らせ

8/29帯広トレーニングは、緊急事態宣言により急遽会場の臨時休館が決定し、
使用ができなくなったため開催を中止いたします。

ご参加を予定されていた皆様、申し訳ありません。

緊急事態宣言が解除になりましたら、あらためて開催いたしますので
しばらくはリラックスをしながらお待ちください。

8/28釧路トレーニングは、予定どおり開催いたします。
レーニングテーマは「カーム」です。
専用使用ではありませんので、受付で会場使用料(¥240)をお支払いください。
ご参加お待ちしております。

【ご注意】
 ・マスクは必ず着用ください。
 ・37.5℃以上または平熱比+1℃以上の発熱がある方は参加を見合わせてください。
 ・会場は窓を開けて換気します。
 ・開始15分前より前に入室はできません。
 ・途中参加、途中退室、休憩も自由です。
 ・動きやすい服装でおいでください。上履きもご持参ください。
 ・参加料:1回1,000円(体験は無料)
 ・定期参加される方はスポーツ保険料(年額¥1,850)が必要です。

令和3年8月の練習予定→システマin帯広

8月の練習予定が決まりました。
ステマが帯広初上陸!29日(日)よつ葉アリーナ十勝で開催します!

いずれの日程も予約不要のオープンクラスですので、当日会場までお越しください。
性別、年齢、運動経験など一切不問ですので、お気軽にどうぞ。

【日時・場所】
 8月1日(日)16:15~ 釧路町総合体育館 武道室
 8月8日(日)16:15~ 釧路町総合体育館 武道室
 8月15日(日) お休み
 8月22日(日) お休み
 8月28日(土)17:15~ 釧路市湿原の風アリーナ 多目的室
 8月29日(日)14:15~ ≪帯広市≫よつ葉アリーナ十勝 多目的室C

【ご注意】
 ・マスクは必ず着用ください。
 ・37.5℃以上または平熱比+1℃以上の発熱がある方は参加を見合わせてください。
 ・会場は窓を開けて換気します。
 ・開始15分前より前に入室はできません。
 ・途中参加、途中退室、休憩も自由です。
 ・動きやすい服装でおいでください。上履きもご持参ください。
 ・参加料:1回1,000円(体験は無料)
 ・定期参加される方はスポーツ保険料(年額¥1,850)が必要です。

お問合せはsystema.dohoku@gmail.comまで。

令和3年8月の練習予定(前半)

回数を重ねるにつれ参加者のストライクが重くなるシステマ釧路の
次回の開催は8月1日(日)です。
29日(日)は帯広で開催予定です。会場が確定しましたらお知らせします。

【日時】
8月1日(日)16:15~ 釧路町総合体育館 武道室
8月8日(日) 時間未定 会場未定
8月15日(日) お休み

以降分は、決まりましたらお知らせします。

【ご注意】
 ・マスクは必ず着用ください。
 ・37.5℃以上または平熱比+1℃以上の発熱がある方は参加を見合わせてください。
 ・会場は窓を開けて換気します。
 ・開始15分前より前に入室はできません。
 ・途中参加、途中退室、休憩も自由です。
 ・動きやすい服装でおいでください。上履きもご持参ください。
 ・参加料:1回1,000円(体験は無料)
 ・定期参加される方はスポーツ保険料(年額¥1,850)が必要です。

お問合せはsystema.dohoku@gmail.comまで。

令和3年7月の練習予定

7月のトレーニングは3回です。グランドワークも入れて楽しくやります。

「ほかの武術やっているのですが、それでも参加できますか」といったお問合せをいただくことがあります。
もちろん問題ありませんし、「空手の参考になりそうで」「合気道に役立つかと思って」と参加される方もいます。
年齢・性別も関係ありませんので、参加したいとき、参加できるときにお気軽にどうぞ。

【会場】釧路町総合体育館 武道室 16:15~ 2時間程度
   7月11日(日) 
     18日(日)

【会場】湿原の風アリーナ 多目的室 17:15~ 2時間程度
    (施設受付で入場料¥240をお支払いください。)
   7月25日(日)

【ご注意】
 ・マスクは必ず着用ください。
 ・37.5℃以上または平熱比+1℃以上の発熱がある方は参加を見合わせてください。
 ・会場は窓を開けて換気します。
 ・開始15分前より前に入室はできません。
 ・途中参加、途中退室、休憩も自由です。
 ・動きやすい服装でおいでください。上履きもご持参ください。
 ・参加料:1回1,000円(体験は無料)
 ・定期参加される方はスポーツ保険料(年額¥1,850)が必要です。

お問合せはsystema.dohoku@gmail.comまで。

令和3年7月初回は11日(日)です

5月末から始まりましたシステマ釧路。
ステマ道北の時から参加してくれたメンバーが引き続き参加してくれたり、
車で2時間以上かけて参加してくれる方がいたりと、ありがたい限りです。

6月のトレーニングは、ブラッド師ウェビナーのワークも入れまして、
ステイトと重みをテーマにやりました。
7月はさらにグラウンドワークも入れまして、楽しくやります。
今後は 毎週日曜日 午後16:15~ の日程を中心にしたいと思います。
まず次回は、11日(日)にトレーニングします。以降は、当ブログやTwitterであらためてお知らせします。

≪システマ釧路第4回≫
 【日時】7月11日(日)16:15~
 【会場】釧路町総合体育館 武道室

 【ご注意】
 ・マスクは必ず着用してください。
 ・37.5℃以上または平熱比+1℃以上の発熱がある方は参加を見合わせてください。
 ・会場は窓を開けて換気します。
 ・16時より前に入室はできません。
 ・途中参加、途中退室、休憩も自由です。
 ・動きやすい服装でおいでください。上履きもご持参ください。
 ・参加料:1回1,000円(体験は無料)
 ・定期参加される方はスポーツ保険料(年額¥1,850)が必要です。

お問合せはsystema.dohoku@gmail.comまで。

令和3年6月の練習予定

5/30から始まりましたシステマ釧路の第2回、第3回の予定です。
ステイトと重みを感じるワークです。お気軽にどうぞ。

【日時・会場】
6月 6日(日)16:15~ 会場:釧路町総合体育館 武道室
6月19日(土)17:15~ 会場:湿原の風アリーナ 多目的室

事前予約は不要ですので、直接会場にお越しください。
なお、6/19湿原の風アリーナは専用使用ではありませんので、受付で使用料(¥240)をお支払いください。

【ご注意】
・参加料は1回¥1,000(初回体験無料)です。
・マスクは必ず着用してください。
・37.5℃以上または平熱比+1℃以上の発熱がある方は参加を見合わせてください。
・開始時間より15分前は入室はできません。
・途中参加、途中退室、休憩も自由です。
・動きやすい服装と上履き持参でおいでください。

お問合せはsystema.dohoku@gmail.comまで。

システマ釧路第一回終了!

第一回システマ釧路、無事終了しました。
釧路市内だけではなく、厚岸や帯広、新得からも参加者が!
北海道にもシステマが広まってきたのを感じます。

記念すべき第一回目は「ステイト」をテーマに。
始めての方がほとんどでしたが、いろんな気付き(Know yourself)もあり、
みるみるリラックスが馴染んでいましたね。
今後も基本的なところから楽しくやります。

会場では6月はあまり開催しない予定とお伝えしていましたが、
会場が空いていたこと&リクエストをいただきまして、とりあえず
  6日(日)16:15~ 釧路町総合体育館 武道室(専用使用)
 19日(土)17:15~ 釧路市湿原の風アリーナ 多目的室(一般開放)
でトレーニング開催予定です。

お問合せはsystema.dohoku@gmail.comまで。